インドカレーのお店に行くと、必ずメニューに載っているあの緑色のカレー!
そう!それこそがサグカレー(ほうれん草のカレー)です🥬✨
今回は、簡単に作れて✨本格的✨なお店の味になるスパイスカレー🇮🇳!!
サグチキンカレー(ほうれん草チキンのカレー)を無添加に『玉ねぎ麹』と『カレー粉』で作っていきたいと思います👩🍳

発酵サグチキンカレー
(ほうれん草チキンカレー)
材料(3〜4人前)
- 鳥もも肉(250g) 1枚
- ほうれん草 2袋
- 玉ねぎ 1個〜1個半
- 無調整豆乳 200ml
- ニンニク 1片
- しょうが 1/2 片
- カレー粉 大さじ2
- 玉ねぎ麹 大さじ4
- オリーブオイル 大さじ1


茹でたらザルでお湯を切り、冷めたら水気をギュッと絞っておきます。












そして、カレー粉を 大さじ2 入れます。




鶏肉🐓をエビ🦐やパニール🧀というインドのチーズにアレンジしても美味しくいただけます。
我が家の『玉ねぎ麹』のレシピはこちらから↓


カレー粉も今回はS&Bさんの特製エスビーカレーを使用していますが、GABAさんの手作りのカレー粉セットや他のメーカーさんのカレー粉を使用していただいても大丈夫です。

お子様が食べられる時は、カレー粉の量を少なめにして、お子様の分を取り分けてからカレー粉を足して辛さを調整してみて下さいね👧👦
ナンにつけて食べても、ご飯でもどちらでも美味しくいただけます♪♪

ルーを使わないので、ヘルシーですし、豆乳を使用するためなめらかな仕上がりになります。
おうちでスパイスカレー入門にオススメです♪


我家でも子供からも人気のメニューです♪♪
栄養満点のスパイスカレー是非作ってみて下さい✨
ハンドブレンダーは一台あるととても便利です。
ほうれん草のミキシングに使用しました。
ブラウン ハウスホールド(Braun Household)
ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック7 1台2役 [つぶす・混ぜる] 2020年モデル アクティブブレードテクノロジー搭載 離乳食作り MQ7000X ブラック/シルバー
MQ7000X
豆乳は無調整のものを使いましょう。
SOYMILK DAYS(ソイミルク デイズ)
↓付け合わせにおすすめです👩🍳🥕✨↓


当サイトでは、ダイエットを始める方に向けての記事も書いています。
ご興味のある方はぜひご覧ください🎵


コメント